製品情報

ドライルームでしか実現不可能であった超低湿空間をソフト素材のカーテンブース式で実現しました。
当社独自の技術により、ドライルームと比べ、コンパクト・フレキシブル・省エネ仕様で超低湿空間をご提供します。
リチウムイオン電池等の各種電池、キャパシタや他化学材料等で空気中の湿分を極端に嫌う製造・開発空間を一般空調では不可能な領域まで低湿化します。日本スピンドルは長年培ったクリーンルーム、精密空調の技術を駆使し、お客様のニーズに合わせた最適な低湿空間をご提案します。

特徴
- 低露点
- 当社独自の温調除湿ユニット「ドライサーマル」で室内露点-40℃を実現しました。
- 省スペース設計
- 乾湿除湿機を温調機に搭載することにより、温調除湿ユニットのコンパクト化を実現しました。(設置面積当社比40%減)今までにない省スペースで超低湿空間をご提供します。
- フレキシブル
- 温調除湿ユニット、ブースはキャスター付で設備の移動は自由自在です。壁材は帯電防止ビニールを使用し、簡易でフレキシビリティーを確保しました。
- 省エネ
- 当社独自の恒温恒湿制御技術で露点を無駄なく制御します。
- 高精度制御
- 当社精密空調ユニット「サーマルキューブ®️」で培った制御技術で温度精度±0.5℃(乾球温度)を実現。

超低湿度
- ドライルームシステム
- 吹出露点-60℃以下の超低湿環境を豊富な実績から様々な用途に応じてご提供します。
-
仕様図面
-
設置例

低湿度
- サーマルキューブ(低湿度タイプ TCLシリーズ)
- 化学吸着式除湿機を搭載し、汎用空調機では到達できない相対湿度30%RHまでの除湿を可能にした低湿制御サーマルキューブ。
特許番号取得商品 特許第3280605号
-
外形図
-
仕様
-
仕様図面