
押出機
2軸1軸押出機
(2TRシリーズ)
よりシンプルな構造でコンパクトな、
ニュータイプ押出機
2軸テーパースクリューと1軸押出機をドッキングさせることで、よりシンプルな構造で、高性能な押出機が誕生しました。2軸テーパー押出機より大きな圧力で材料を押し出せることにより、ペレットの生産、前成形の形状に押出、また押出加工など多方面に活用できます。
特徴
-
ミキサーからの混練排出材料がそのまま投入できます。
-
機掃性に優れ、内部の掃除が簡単に行なえます。
-
構造がシンプルでローコストタイプです。
-
形状の整ったペレットが出来ます。
-
コンパクト設計のため設置面積は少なくてすみます。
用途
- セラミックスコンパウンド、接着剤、粘着剤、シリコンゴム、顔料マスターバッチ、ゴムコンパウンド、プラスチックコンパウンド新素材など
構造とフローチャート
仕様
型式 | 2TR-50 | 2TR-75 | 2TR-100 | 2TR-150 | 2TR-200 | 2TR-250 |
---|---|---|---|---|---|---|
ホッパ容量 (リッター) |
6 | 20 | 110 | 150 | 300 | 400 |
対応ニーダ容量 (リッター) |
3 | 10 | 20,35,55 | 75 | 110,150 | 200 |
概略押出量 (L/時間) |
30 | 130 | 300 | 800 | 1500 | 2500 |
ストレート部スクリュー径 (mm) |
50 | 75 | 100 | 150 | 200 | 250 |
スクリュー回転数 (Max.rpm;定トルク) |
45 | 45 | 40 | 30 | 25 | 20 |
主モータ (kW) |
3.7 | 11 | 15 | 37 | 75 | 90 |
ペレタイザーモータ (kW) |
0.4 | 0.75 | 1.5 | 3.7 | 5.5 | 5.5 |