
押出機
シートプレフォーミング
マシン (SPM)
シートプレフォーミングマシンは、MS式2軸テーパースクリューとローラーヘッドを組み合わせた、前成形シート及びスラブシートなどの製造用に利用できる押出機です。
材料をMS式2軸テーパースクリューとローラーヘッドの両方で冷却するので冷却効果が非常に優れ、ゴムコンパウンドなど発熱を防止したい材料に適しています。
また、加硫剤の入ったコンパウンド、ファイナルバッチに対しても優れた冷却効果を発揮、スコーチ防止に大きな効果があります。
従来型のオープンバンク型SPMの特徴(フィーダ部省電力特性)を生かしつつ、クローズドバンク型との利点を融合した“新型SPM(セミオープン型SPM)”を開発しました。
シーティングは大別してオープンバンク型(弊社従来型)とクローズドバンク型の2種類があります。
新型SPM(セミオープン型)の特徴
-
大幅な省電力を実現
従来型オープンバンク型SPM機のバンク部に特殊な与圧機構を設けることによって、材料をロール部に従来機より“ばらつき”のない安定供給ができる構造を開発しました。
ロールへの素材安定供給によりロール径の小型化が可能となりロール部消費電力量を20%以上節減します。(対当社従来型比) -
品種替時の品質確保
新型SPM機は、品種替時に最後部材料がバンク部に残存しないように下ロールで材料を受けて全ての材料がシート化される構造であるため、バンク部に残存の材料がシートに混入する等の製品品質トラブルを回避できます。
-
ロール部の破損リスクを回避
新型SPM機は従来型SPM機同様に、万一、混練不良等のミスバッチ材料が投入された場合においても、ロールを移動させることなく不良ゴムの排出が可能な構造になっています。
-
運転制御が容易
フィーダースクリュー、与圧機構、ロールが連動して各々が最適運転値となるような制御により最適なシート形状及び、他品種材料への対応が可能となりました。
-
大幅な省スペース化を実現
-
シートエッジが乱れない
←従来型と新型SPMのシート形状の比較
(材料:シリカ系ゴム)
(右側)従来型
(左側)SPM-SO型
・バンク部に材料が残りません。
用途
- ゴムコンパウンドのシーティング
- プラスチックコンパウンドのシ―ティング
- タイヤ用のゴムのシーティング
オプション仕様
- フィーダー部
ホッパーのジャケット構造・ホッパー蓋・ホッパーレベルセンサー - ローラーヘッド部
上ロール電動昇降(SPM200以上は標準装備)・ロール用非常停止ブレーキ・上下ロール異速タイプ(フリクションタイプ)・バンクコントローラー - 温調
温水ユニット・熱媒ユニット・チラーユニット・温調用モーターバルブ - その他
構造
- MS式2軸テーパースクリューを採用したフィーダー部と2本のロールを斜めに配置したローラーヘッド部で構成されています。
- フィーダー部は投入した材料に対して噛み込みがよく、また冷却が良くきく構造です。
- MS式2軸テーパースクリューと2本のロールは別々のモーターで駆動されるので、独立してスピード調節が可能です。
- フィーダー部とローラーヘッド部の間にはバンクコントローラーの取付けが可能、MS式2軸テーパースクリューとロールーのスピードは自動的に調節できます。
新型SPM構造概略図
仕様
型式 | SPM20 | SPM75 | SPM75-SO | SPM110 | SPM200 | SPM300 | SPM6NS | SPM6NH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応するミキサーの1バッチ容量 | ||||||||
加圧型ニーダー (リッター) |
10/20 | 35/55/75 | 35/55/75 | 110 | 150/200 | 300 | - | - |
インターナルミキサー (リッター) |
- | 70 | 70 | 80 | 120 | 120 | 240 | 240 |
最大処理量 (リッター/時間) ※1 |
200 | 700 | 700 | 1200 | 2000 | 3300 | 5000 | 6000 |
フィーダー部 | ||||||||
モーター (kW) |
5.5 | 15 | 7.5 | 22 | 37 | 45 | 75 | 90 |
ローラーヘッド部 | ||||||||
モーター (kW) |
3.7 | 7.5 | 7.5 | 15 | 22 | 37 | 55 | 75 |
ロール径 (mm) |
230 | 348 | 200 | 400 | 468 | 500 | 500 | 500 |
ロール幅 (mm) |
350 | 600 | 600 | 600 | 700 | 800 | 900 | 900 |
ロール間隔 (mm) |
2~5 | 3~6 | 3〜6 | 4~8 | 4~8 | 4~8 | 4~8 | 4~8 |
製造できるシート幅 (mm) |
250 | 500 | 500 | 500 | 600 | 700 | 750 | 750 |
型式 | SPM9NS | SPM9NH | SPM9NH-SO | SPM12NS | SPM12NH | SPM12NH-SO |
---|---|---|---|---|---|---|
対応するミキサーの1バッチ容量 | ||||||
加圧型ニーダー (リッター) |
- | - | - | - | - | - |
インターナルミキサー (リッター) |
270 | 270 | 270 | 370 | 370 | 370 |
最大処理量 (リッター/時間) ※1 |
7000 | 9000 | 9000 | 9000 | 12000 | 12000 |
フィーダー部 | ||||||
モーター (kW) |
90 | 110 | 110 | 110 | 132 | 132 |
ローラーヘッド部 | ||||||
モーター (kW) |
90 | 110 | 90 | 132 | 160 | 132 |
ロール径 (mm) |
600 | 600 | 420 | 700 | 700 | 480 |
ロール幅 (mm) |
1000 | 1000 | 1000 | 1050 | 1050 | 1050 |
ロール間隔 (mm) |
4~8 | 4~8 | 4〜8 | 4~8 | 4~8 | 4〜8 |
製造できるシート幅 (mm) |
850 | 850 | 850 | 900 | 900 | 900 |
型式 | SPM19NS | SPM19NH | SPM30NH | SPM30NH-SO |
---|---|---|---|---|
対応するミキサーの1バッチ容量 | ||||
加圧型ニーダー (リッター) |
- | - | - | - |
インターナルミキサー (リッター) |
370 | 370 | 620 | 620 |
最大処理量 (リッター/時間) ※1 |
14000 | 19000 | 30000 | 30000 |
フィーダー部 | ||||
モーター (kW) |
200 | 250 | 300 | 300 |
ローラーヘッド部 | ||||
モーター (kW) |
220 | 300 | 450 | 450 |
ロール径 (mm) |
850 | 850 | 850 | 700 |
ロール幅 (mm) |
1200 | 1200 | 1500 | 1500 |
ロール間隔 (mm) |
4~8 | 4~8 | 5~10 | 5〜10 |
製造できるシート幅 (mm) |
1050 | 1050 | 1350 | 1350 |
※仕様および外観は、製品改良のため予告なく変更される場合があります。
※1:処理量は材料の種類により変わります。
製品ラインナップ
SPM75
混合容量75リットル/バッチの加圧型にーダーに対応します。
SPM75-SO
バンク部に与圧機構が付いた新型SPM(セミオープン型)で省電力を実現。
SPM110
混合容量110リットル/バッチの加圧型ニーダーに対応します。
SPM9NH-SO
バンク部に与圧機構が付いた新型SPM(セミオープン型)で省電力を実現。
混合容量270リットル/バッチのインターナルミキサーに対応します。
SPM12NS/H
混合容量370リットル/バッチのインターナルミキサーに対応します。
SPM12NH-SO
バンク部に与圧機構が付いた新型SPM(セミオープン型)で省電力を実現。
混合容量370リットル/バッチのインターナルミキサーに対応します。-
SPM19NS/H
混合容量370リットル超/バッチのインターナルミキサーに対応します。
-
SPM30NS/H
混合容量620リットル/バッチのインターナルミキサーに対応します。
SPM30NH-SO
バンク部に与圧機構が付いた新型SPM(セミオープン型)で省電力を実現。
混合容量620リットル/バッチのインターナルミキサーに対応します。